白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら穏やかに軽やかに暮らしたい主婦のブログ

配当管理アプリで早期退職後の不労所得を計算

わたしは5年ほど前から投資をはじめました。

投資の中心は投資信託(インデックスファンド)に毎月積み立てをすることです。
それと米国ETF、国内ETF、個別株も持っています。

投資信託は配当金が自動で再投資されるので配当金はありません。

ETFと個別株は配当金があるので定期的に不労所得が得られます。

今まで配当金が入るとうれしい、やったーと小躍りする程度で、年にいくらもらっているのだろうと具体的に計算したことがありませんでした。

「配当管理」という自動的に配当金を計算してくれるアプリがあることを知り、入れてみました。

「配当管理」をApp Storeで

自分が持っている銘柄、株数、取得価格などを入れるだけで、自動的に配当金を計算してくれます。

年間配当金、月間配当金などグラフにもしてくれてすごくわかりやすい!

f:id:cellolife:20210505092843j:plain

年間50万の配当金!

実際は税金が20%ぐらい引かれるので40万ぐらいになりますね。
年間30万の配当金を目指していたので上々なのではないでしょうか。

年利は3%以上になるようにしていたつもりですが2,9%か・・
ゴールドのETFは配当0だし債券ETFも年利が低かったりで総合すると3%きってしまうんですね。

もちろん株、ETFは価格が変動しているのでマイナスになることはあります。
でも配当金が入ってくることで心穏やかにホールドすることができます。

何もしなくても株ちゃんや債券ちゃんたちが勝手にお金を稼いできてくれる・・
まさに不労所得!
わたしと夫ともうひとり働き手がいる感じです。

今は配当金が出たら再投資していますが、退職したらほんとうに心強い所得になります。
ただ個別株はリスクが大きいのでこれ以上は買わずに株の詰め合わせであるETFを買っていきます。

 

www.sizukuisi.life

 

ランキングに参加しています 

いつも応援していただきありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


シニアライフランキング