白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら穏やかに軽やかに暮らしたい主婦のブログ

夫の退職まであと一か月

昨年8月に定年退職になり再雇用で働いている夫
日本語教師になるための勉強をして国家資格に合格しましたので
会社は退職することになりました。

5月に退職の申し出をしましたが会社は65歳まで働くとばかり思っていたようで
1年は延長してくれないかと言ってきました。
能力のある人を安く再雇用して会社にとっては都合がよかったのでしょう。

引き止めるなら給料を上げてくれと言いたかったですが・・
やっと最近退職できることが決まったそうです。

退職後は日本語教師として週3,4日働きたいと今就活中です。
60歳なので順調にはいかないかもしれませんがうまくいくといいなと思います。

5月には今年も岡山まで100kmウォーキングの大会に出かけました。

f:id:cellolife:20250522082930j:image

↓株主優待?と思われたかもしれません。
ハウス主催のウォーキング大会に出場していただたおみやげです。
こんな大会ならどんどん出てほしいところです。

f:id:cellolife:20250522083010j:image

夫の趣味はウォーキング
ウェアや靴、交通費程度であまりお金がかからず助かります。
歩きすぎるのでかえって足に悪いのではないかとそれが心配です。

お小遣いは定年しても現役時代とかわらず月3万5千円です。
給料は激減しましたが退職金や投資の配当でまかなえています。
お金が余ってくるとわたしに返してくれるのでその分は投資信託を買っています。

それよりわたしの趣味のチェロがお金がかかり夫には頭があがらないのですが
応援してくれありがたいです。

 

ランキングに参加しています 

いつも応援していただきありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村