白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら穏やかに軽やかに暮らしたい主婦のブログ

夏 長崎から2025!参加します

「夏 長崎から」はさだまさしが1987年から2006年まで
毎年長崎で開催した野外コンサートです。
遠方ということや子育て中で行きたくても行けなかったコンサート

今年は被爆80年ということでもう一度長崎でコンサートしてくれることになりました。

多分最後になるであろう「夏 長崎から」
行ってきます!

5月頃にコンサートの開催が発表されてすぐに夫が長崎駅前のホテルを押さえてくれました。
詳細が決定し発券されるとホテルがとれなくなる可能性があるからです。

コンサートは無料ですが代わりに参加券が必要でした。
参加券は7月7日に長崎のいろいろな場所で配布されました。
そこに行けない場合はWEB予約かファミリーマートで発券でした。

わたしは7月7日10時に仕事でどうしても休めなかったので
夫が会社を休んで参加券をゲットしてくれました。

WEB予約はまったくつながらずファミリーマートに走って無事発券できたそうです。
そのあと長崎から稲佐山までのシャトルバスの予約も完了。
大阪ー長崎間の新幹線の予約も完了。

走り回ってくれた夫に感謝感謝です。
旅の準備はとても得意な人なのですべて安心して丸投げできます。

↓みづらいですが参加券とシャトルバスの券です。

f:id:cellolife:20250708200746j:image

先日まっさんがコンサートの途中で声がでなくなり中止したということもありますので
体調が心配です。

わたし自身も野外コンサートなので暑さが心配です。

暑さに強い夫は「万博で鍛えたらええやん」と平気な顔をしています。
体調を整えて元気にコンサートに参加したいです。

 

ランキングに参加しています 

いつも応援していただきありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村