長男
息子家族が遊びに来てくれました。いつもお昼ご飯を食べて夕方には帰ります。 お昼はお好み焼きにしました。デザートはお嫁さんが大好きだと言ってくれていたブルーベリーのチーズケーキを作っておきました。 このケーキは6年前に息子たちが結婚のあいさつ…
夫の一時帰国中、一度しかない貴重な日曜日。大切に過ごすことにしました。 朝はふたりで近所の紅葉を探しながら散歩し、コメダ珈琲でモーニング。 ふだんは朝ご飯をたべないわたしですが、帰国したらたまにはこんな朝を過ごすのが夢です。 やはりコメダはあ…
夫の一時帰国中、長男夫婦と孫が家に遊びに来てくれました。会うのは3か月ぶりです。 お昼ご飯を一緒にとのことだったのでまたパンバイキングにしました。 フルーツとナッツのライ麦パンを焼いて ピタパンを焼いて・・ほんとは真ん中が空洞になるはずが空洞…
GW中に夫と帰省していた次男と3人で夫の実家とわたしの実家を同じ日にはしごしてきました。 両実家は同じ市で一時間ぐらい離れていますが、午前と午後にわけてなんとかはしごできます。 いつものお花屋さんでアレンジを頼んでおきました。二人の母にそれぞ…
一週間以上前の話ですが、長男が家に泊まりに来ていました。東京出張のため、奥さんと孫は実家に帰りました。 長男の家よりうちからのほうがずっと新幹線の駅に近いのでうちを拠点にして出張に行くことが今までもありました。 オミクロンの感染は今ほど拡が…
長男夫婦が家に遊びに来てくれました。 久しぶりに帰省している次男にも会えてよかったです。 お昼はたこやきをしました。 バナナシフォンケーキを焼いておきました。1歳半の孫にはフルーツだけ用意したのですがケーキを少し食べさせたらもっと欲しいと泣き…
8月は夫の誕生月 長男夫婦から夫にうなぎのプレゼントが送られてきました。 ちょうど株主優待のうなぎが当たらなかったので自分で買って夫に食べさせてあげたいと思っていたのです。 わたしの心の中を読んだかのようなタイミング。 すごく嬉しくありがたいこ…
しばらくブログを更新していなかったのでひと月前の話になります。 長男夫婦がワクチンの接種が終わったとのことでうちに遊びにきてくれました。 母の日に来られなかったので花束を渡したかったそうです。 夫のコロナのことで心が弱っていたので泣きそうにな…
世間では社会人になった子どもは同居の場合、家にどのくらいお金を入れてくれているのでしょうか? 長男の場合 長男の場合は社会人になって2年ほど自宅にいました。月に3万入れてくれていました。 これは親が何か言ったわけでなく、自分で考えてそうしてくれ…
長男夫婦が娘の国家試験の合格祝いにきてくれました。就職祝いを持ってきてくれて・・やさしいお兄ちゃんお嫁さんに感謝です。 前日に定番のバナナシフォンケーキを焼きました。 さまし中・・ もうすぐ10ヶ月になる孫は4月から保育園に入園することになり…
長男が関東に出張になり、お嫁さんと赤ちゃんが実家にしばらく帰ることになりました。 長男はうちに泊まってそのまま出張に行きました。長男の自宅よりうちのほうがずっと新幹線の駅に近いのです。 晩ごはんはヒレカツにしました。久しぶりに揚げ物食べたと…
先日息子のお嫁さんの30歳の誕生日でした。昨年はお気に入りの焼き菓子やさんのお菓子をプレゼントしました。今年は30歳というアニバーサリーなので、お花を贈ることに。自分自身がものをもらうことが得意でないので、誰かにプレゼントするのも食べ物や…
お嫁さんが出産のため里帰り中で一人暮らし中の長男週1ぐらいでうちに寄って晩ごはんを食べていきます。 来週お嫁さんが赤ちゃんと自宅に帰ってくることになったのでこれが最後の長男の里帰り? チキンのハニーマスタード焼き焼野菜しらすときゅうりの酢の…
長男が会社帰りに寄ってくれると連絡があり、彼の好きなチョコレートマフィンを焼きました。 量が多いのでどうしようと思いましたが、6個持って帰ってもらい、あとはなんとか娘とふたり消費しました。 ミニサイズなのでふたつぐらいぺろっといけますしね。 …
週末、長男が家に来てくれました。 お嫁さんがもうすぐ出産で実家に帰っているために、今一人暮らしです。大切な人、大好きな人だからこそ会えないこのご時世。今は無事に赤ちゃんが生まれてくることだけをみんなで祈っています。 娘と料理しているところを…
大阪の緊急事態宣言も解除されて、うちに来ることを自粛していた長男が会社帰りに寄ってくれました。 今年の5月は花屋さんが密になることや外出自粛などもあり、母の日を一日に限定するのでなく「母の月」にしようという動きがあったそうです。 「母の月だ…
2月で長男夫婦が結婚1周年を迎えました。 じつは赤ちゃんを授かり6月に出産予定です。 わが家にとっては初孫奥さんは4人兄妹の末っ子なのでご実家ではたくさんお孫さんがおられます。 産前産後には実家に帰られるそうですし、わたしとしては何もすることがな…
長男がふるさと納税してみかんをうちと次男宅に送ってくれました。 夫が海外赴任でふるさと納税ができなくなったので、すごく嬉しいです。昨年も送ってもらいました。 やさしい息子に感謝です** そんな息子が先日うちに泊まりに来てくれました。奥さんが実…
年末年始、義実家へ帰省することはわたしにとって当然のこと。夫はインドネシアに戻っていないけど子どもたちといっしょに義実家にあいさつに行ってきました。 結婚以来、お盆やお正月には両実家に夫婦そろって行くのはあたりまえのことで、夫だけ行くとかあ…
お正月には夫はいないので、息子夫婦が遊びにきてくれました。新年会ではないので、忘年会でしょうか・・ お正月らしいおかずもちらほら作りました。 大根とちくわと厚揚げの煮物・かぶとりんごの甘酢漬けゆず風味ポテトサラダ・くりきんとん・田作りひじき…
クリスマスの準備は5分で終わります。大きなツリーはずいぶん前に処分して、小さなガラスのツリーを買いました。 ガラスのツリーを出して、リースを飾って玄関にも少し小物を置いたら終わり。 キャロットケーキを焼きました。クリームチーズフロスティング…
週末長男が家に泊まりに来てくれました。奥さんが地元の友人の結婚式のために実家に泊まったためです。 せっかくなので先週簡単に済ませた娘の誕生日をもう一度、ケーキを焼いてお祝いしました。 3人なら二日に分けて食べたらなんとか消費できます。 バター…
お盆休みに夫婦で台湾へ行ってきた長男。 結婚式直前にひとりで台湾に行って今度は奥さんも連れて行ってあげたかったのでしょう。 www.sizukuisi.life 台湾のおみやげをたくさん買ってきてくれました。 パイナップルケーキと太陽餅台湾茶です。 台湾茶は阿里…
ロールケーキを作って余った生クリームで生クリーム食パンを焼きました。 これは生クリーム・牛乳・卵・水飴など材料がリッチな配合であまり作りませんがとてもおいしい食パンです。 1斤型とパウンド型で焼いてパウンド型のほうは長男に持って帰ってもらいま…
長男の会社は16日から仕事が始まっていて、会社帰りに家に寄ってくれました。 娘はこの日から部活の合宿に行ってしまってすれ違い。 珍しく、夫、長男、次男との男子3人晩ごはんとなりました。インドネシア、大阪、仙台と離れていますが仲のいい3人です。 ご…
長男がふるさと納税で山形のさくらんぼを送ってくれました。夫が海外勤務なのでわがやはふるさと納税ができません。 会社帰りに寄ってくれて2パックずつ半分こにして持って帰ってもらいました。 大きくてとても甘い紅秀峰・・おいしくてほっぺがおちそう。 …
きょうは大阪ダブル選挙でした。 維新が圧勝だったけど・・大阪都構想・・どうなっていくんでしょう。 長男は引っ越しして3ヶ月以内は投票所が以前の住所のところになるため、選挙も兼ねて家に遊びに来てくれました。 結婚して初めてのわが家への来訪になり…
昨日、長男が会社の帰りに家に寄ってくれました。 結婚式の集合写真ができたので持ってきてくれました。それと郵便物など取りに来るためです。残っている荷物も少し持って帰りました。息子の荷物は少しの着替えだけを置いてあとは全部持って行ってもらいます…
娘が結婚するときに、母親として真珠のネックレスや食器や娘に持たせたいものってたくさんあると思います。 でも息子の場合はどうなんでしょうね? とくに何も持たせない人が多いのかな? わたしなりに考えてお祝い金とは別に結婚する息子に持たせた物です。…
息子の結婚式。家族の衣装はどうする? 初めて両親として出席する結婚式。衣装は相手のご両親も留め袖とモーニングということだったのでこちらも同じにしました。(必ずではないですが、そろえたほうがいいそうです) 式場の衣装をパンフレットを息子に取り…