白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら穏やかに軽やかに暮らしたい主婦のブログ

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

いただきものの野菜と新しい菜箸

夫がウォーキング仲間からお野菜をたくさんいただいてきました。 大根、小松菜、かぶ、水菜・・盛りだくさんです。 この日は急遽、晩ごはんのメニューを変えていただいた野菜尽くしに・・大根と水菜のツナサラダ・大根としいたけと鶏肉の煮物・かぶとかぶの…

チェロ~ボッケリーニのソナタ

昨年末に新しいチェロを手にしてますますチェロ熱が高まっています。 ただ練習する時間があまりとれないのが悩み・・毎日30分~1時間ぐらい。休日は2時間ぐらい練習しています。 11月から練習していたボッケリーニのソナタがようやく終わったので記念に…

あいりおーさんのお店みたいなパンレシピ

ずいぶん前にあいりおーさんのお店みたいなパンレシピを買っていました。買ったまましばらく作っていなかったのですが最近よくこのレシピ本からパンを作っています。あいりおーさんのブログをずいぶん前から見ていてレシピをよく利用させてもらっていました…

わたしの新NSAこうしました

今年から新NISAがはじまり投資界隈が盛り上がりをみせています。 わたしはSBI証券で新NISAを始めました。積み立て投資枠では三井住友ゴールドカードを使い月5万積み立て投資をします。これでVポイントを月500ポイントいただいています。1月初めにボー…

やっと二人目の孫に会ってきました

11月末に二人目の孫(男の子)が生まれました。里帰りから戻ったので夫と一緒に赤ちゃんに会いに行ってきました。 もう一か月半になりぽちゃぽちゃしてきて5kgを超えているそうです。 赤ちゃんはやはりとてもかわいい。いてくれるだけで周りを笑顔にし…

日本株の上昇とコメダでランチ

今年に入り日本株の上昇が止まらないですね。3か月ほど前に国内株式の含み益が600万を超えたよという記事を書きました。それから含み損になっている株を年末に少し損切りしましたが新たに株を買っていません。 www.sizukuisi.life 本日証券口座をのぞいて…

ホームべーカリーの置き場所問題

夫にホームベーカリーを買ってもらい意気揚々と昔のこね機があった場所に設置しました。 そこではじめて気がついたあほなわたし・・ホームベーカリーのふたを開けるのが精いっぱいで焼いたパンが取り出せない! 結局パンを焼くときはホームベーカリーを移動…

パナソニックホームベーカリーを購入しました

パン作り歴30年ほどになります。 最初は手ごねでパンをこねていました。次男を妊娠中にパンをこねているわたしを見て夫が大変だろうと当時ナショナルのホームベーカリーを買ってくれました。 10年ほどホームベーカリーを使いその後パン教室にも通ってい…

カップボードにウイリアムモリスのマスキングテープをはりました

キッチンのリフォームのとき壁紙はウイリアムモリスのフルーツ柄をはってもらいました。カップボードをおいたらほぼ見えなくなりましたので、実は裏側はかわいいよというキッチンです。 www.sizukuisi.life キッチンの壁紙と似ているモリスのマスキングテー…

義両親への差し入れとたこ焼き

義母の体調が昨年から悪く入退院を繰り返しています。83歳の義母と86歳の義父 義母が年末年始は入院していて先日退院したので夫に差し入れを持って行ってもらいました。義父が家事をしていますが作れるご飯にも限界がありおそうざいにも飽きているようで…

孫と過ごした5日間

お嫁さんが出産のため里帰りしていたのでおおみそかから5日間長男と孫がうちに帰ってきていました。 6人家族となりご飯作りや洗濯が大変だったわ~年末からわたしの体調が良くなかったので受け入れられるか心配でしたが薬を飲みながらがんばりました。買い…

リスのSOLOWダストボックス

キッチンの新しいゴミ箱を購入しました。リスのSOLOWペダルオープンダストボックスです。 ケユカにも同じようなダストボックスがあり、どちらを購入しようか迷いました。結局サイズがうちのキッチンにはこちらがぴったりだったことと色がグレーがあったので…

夕日ヶ浦温泉~かにフルコースバスの旅

もう昨年の話となってしまいましたが京都府京丹後市の夕日ヶ浦温泉に日帰りバス旅行に行ってきました。 このバス旅行は5~6年前に夫と行ったことがありましたがツアー内容がよかったので家族もいっしょに連れていくことにしました。 夕日ヶ浦温泉は京都とは…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 いつも「白鳥を弾くまで」に遊びに来ていただきありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 年明けから地震、飛行機事故など大きな出来事が相次いで気持ちが落ち込むことばかりですね。被災地のことはいつも…