孫
10月末に孫の七五三に呼んでもらって行ってきました。ママが11月に臨月になるので早めにしました。 お嫁さんのご両親も来られてお天気の中のんびりとした七五三でした。 自分たちでレンタルしたという着物姿かわいらしかったです。 このまま健やかに成長…
ブログをお休みしていたので書けなかった9月の出来事です。 孫が息子といっしょに泊まりに来てくれました。泊まりに来る計画を立てるとなぜかいつも病気になりなかなか来られませんでした。 お泊りのパジャマ用に買っておいたアンパンマンの服すごく気に入っ…
長男家族が久しぶりに家に遊びに来てくれました。 わたしがプレゼントしたじんべいさん姿の孫3歳になりだいぶおしゃべりも上手になりました。 人見知りが激しくて来てもなかなかなじんでくれないのが悲しいところです。だいぶ慣れてきたころピアノで遊んで…
夫がインドネシア語の検定試験を受けました。定年したらインドネシア語を使う仕事やボランティアをしてみたいと思っているそうです。終わったあと梅田で待ち合わせてグランフロントへランチを食べに行きました。おいしいおそばでした。 なんと孫の服を買った…
孫が遊びに来てくれるときはいつも何をして遊ぼうかな?と考えるのが楽しみです。12月にお泊りに来てくれた時はシャボン玉遊びやピザ作りなどしました。 今回はシフォンケーキを焼いたのでデコレーションをしてもらうことにしました。 まだ2歳8か月にな…
お正月に一家でコロナ感染して会えなかった長男家族が遊びに来てくれました。 張り切って前日にバナナシフォンケーキを焼きました。 ごはんは何にしようかなといろいろ考えてアンパンマン好きな孫のためにお子様ランチを作りました。 アンパンマンのチキンラ…
孫のお泊り2日目です。慣れない環境に疲れたのか夜はよく眠った孫。翌日はちょっぴりわが家にも慣れてきました。 お昼ご飯はいっしょにピザ作りをすることに。孫とパンやお菓子を作るのが夢だったのです。手始めには簡単なピザがよいかと思いました。 初め…
2歳半の孫に贈ったクリスマスプレゼントです。 歌やダンスが大好きな孫にピアノ絵本をプレゼントしました。30曲くらい曲が再生できるようになっており、鍵盤が光ってそこを弾くと曲が弾けるようになっています。 ヤマハが出しているものなので音もきれい…
夫の一時帰国中、一度しかない貴重な日曜日。大切に過ごすことにしました。 朝はふたりで近所の紅葉を探しながら散歩し、コメダ珈琲でモーニング。 ふだんは朝ご飯をたべないわたしですが、帰国したらたまにはこんな朝を過ごすのが夢です。 やはりコメダはあ…
7月に孫が家に泊まりに来る予定があったのですが熱を出して中止になっていました。 www.sizukuisi.life 先週また泊まる計画を立てていたのですが、熱を出し中止になりました。 この一週間38度くらいの熱が出たり引いたり・・体調が悪そうです。お見舞いに…
先日梅田に用事があり出かけてきました。用事をすませたあとグランフロントに立ち寄りました。南館5Fは子供服やインテリアショップが入っており好きな場所です。 www.gfo-sc.jp もうすぐ2歳半になる孫の服を買いました。地味かな?でもかわいいと思ったワ…
夫の一時帰国中、長男夫婦と孫が家に遊びに来てくれました。会うのは3か月ぶりです。 お昼ご飯を一緒にとのことだったのでまたパンバイキングにしました。 フルーツとナッツのライ麦パンを焼いて ピタパンを焼いて・・ほんとは真ん中が空洞になるはずが空洞…
孫が遊びに来てくれた時おみやげに買っておいたシール絵本です。 以前アンパンマンのシール絵本をプレゼントしてとても喜んでくれました。シールにはまるお年頃なのですね。今回もすごく喜んでくれて家に帰ってすぐに遊んでいたそうです。全部貼りたがるから…
2歳になる孫娘最近アンパンマンにはまっているそうです。ショッピングモールに行くとアンパンマンのカートがあるそうでそこに向かって突進していくそう。 土曜日はお嫁さんが仕事なので息子が孫の面倒を見ています。久ぶりに会ってランチでもしましょうとい…
孫が2歳になりました。先日息子夫婦がわたしの実家(ひいじいちゃん、ひいばあちゃん)に孫を連れて会いに行くことになったのでわたしも顔を出してきました。 おしゃべりも少しずつできるようになって保育園で習った手遊びなどもできます。わたしの顔はまだ…
GWには長男家族も遊びに来てくれました。家族が全員そろうのは3年前の長男の結婚式以来になります。 息子家族に会うのも5か月ぶり。孫ももうすぐ2歳になります。 夫と次男が掃除の手伝いをしてくれました。 お昼ご飯は何種類かパンを焼いてバイキング形式…
今回の夫の一時帰国で孫に会いに行く予定はありませんでした。 感染が拡がってるので夫が遠慮したのです。でも夫はまだ1歳7か月になる孫に3回しか会ったことがありません。歩いている姿を見たこともありません。次の帰国は半年先になります。 わたしが強く…
長男夫婦が家に遊びに来てくれました。 久しぶりに帰省している次男にも会えてよかったです。 お昼はたこやきをしました。 バナナシフォンケーキを焼いておきました。1歳半の孫にはフルーツだけ用意したのですがケーキを少し食べさせたらもっと欲しいと泣き…
孫が1歳4ヶ月になりました。 1歳2ヶ月くらいからようやく歩き始めました。 9月には保育園から敬老の日のプレゼントをいただきました。 本来なら敬老参観があるそうなのですが、コロナのために中止になり、かわりに子どもたちが先生と一緒に歌ったり手遊びし…
次男が帰省中に焼いたバナナシフォンケーキ。 わたしの定番ケーキなのでなつかしいと言っていました。 バナナ入れすぎてふくらみが少なかったです。 長男夫婦の家にも少しだけお邪魔しました。 一歳2ヶ月になる孫娘、最近少し歩けるようになりました。 また…
しばらくブログを更新していなかったのでひと月前の話になります。 長男夫婦がワクチンの接種が終わったとのことでうちに遊びにきてくれました。 母の日に来られなかったので花束を渡したかったそうです。 夫のコロナのことで心が弱っていたので泣きそうにな…
緊急事態宣言が解除されて、近所のショッピングセンターが開いたので少し寄ってみました。 孫ができてから気がついたことですが案外ベビー服が買えるところって少ないのです。通販もいいけれど、やはり子ども服は生地の状態やサイズ感を手にとってみたいです…
孫が1歳の誕生日を迎えました。 コロナ禍に生まれた孫・・その中での初めての育児はほんとうに大変だったことと思います。 すくすくと元気に育ってくれて息子やお嫁さんには感謝の気持ちでいっぱいです。 せっかく生まれた孫に数えるほどしか会えなかったこ…
長男夫婦が娘の国家試験の合格祝いにきてくれました。就職祝いを持ってきてくれて・・やさしいお兄ちゃんお嫁さんに感謝です。 前日に定番のバナナシフォンケーキを焼きました。 さまし中・・ もうすぐ10ヶ月になる孫は4月から保育園に入園することになり…
9ヶ月になる初孫の初節句 おひなさまはお嫁さんのご実家で買ってもらったそうです。自分たちで選ばせてもらいお金を出してもらったとのこと。それがいちばんいいですよね!うちの娘の場合、当時団地に住んでいて置く場所がないのでいらないと言ったのに、大…
夫が一時帰国して2週間待機後、まっさきに訪れたのは長男の家です。8ヶ月になる孫に会いに行ってきました。二度目の対面です。 そろそろハイハイもはじめて、よく笑いかわいい盛りです。触れたり抱っこしたりするのも躊躇しましたが、息子夫婦がいいよと言っ…
6か月になった初孫にクリスマスプレゼントを用意しました。 紀伊国屋で絵本を買ってきました。楽天ペイで決済ができたので、楽天ポイントで支払いました。プレゼント代、0円です(笑) いないいないばあ (松谷みよ子・あかちゃんのほん 1) [ 松谷 みよ子…
先日娘と映画に行った帰りに立ち寄ったユニクロがベビー服を扱っていたのでのぞいてみました。近所の小さい店舗ではベビー服、取り扱っていないんですよね。 ベビーの肌着やパジャマが絵本のキャラのものが出ていてそれがすごくかわいかったです。ミッフィー…
6月に生まれた孫娘も5ヶ月になりました。寝返りもじょうずになってはらばいの写真がたくさん送られてきています。 ベビーカーのおでかけもそろそろ寒くなってきたかもと思い、ジャンプスーツを贈りました。 【10%OFF】【あす楽】ランキング1位!素肌に優し…
初孫はもう3か月半になろうとしています。コロナや猛暑で延びていたお宮参りにやっと行くことができました。 お嫁さんのご両親も来られにぎやかで楽しい日になりました。 お嫁さんのご両親は隣県で少し遠いので、息子たちが気を遣ったのか、神社の予約は4…