白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら 海外単身赴任の夫の帰りを待つ妻のシンプルライフ

ベランダガーデン

秋のベランダガーデニング

最近大阪は秋らしい晴天が続きとても気持ちがよいです。ホームセンターに自転車を走らせて植物の土やチューリップの球根など買ってきました。 楽天ポイントでお支払いしたので無料で買えました。 後日近所のお花屋さんで花苗を買いました。おなじみのお花屋…

父の多肉ワールド

先日実家の父と母に会いに行ってきました。ふたりとも81歳ですがなんとか力を合わせてふたりで生活してくれています。自宅から一時間半くらいかかる実家昔は年に3~4回しか行かなかったけど、最近はもう少しひんぱんに行くようにしています。 父が「どう…

あじさいの季節

わたしの好きなあじさいの季節町を歩けばあちこちであじさいに出会え目の保養になります。うちのベランダのあじさいも今満開になっています。 夫にプレゼントしてもらった白いアナベル今年も咲きました。 生協で苗を買ったピンクアナベル大きく育ってたくさ…

ペチュニアは買ってきたら花枝を切り落とす

そろそろベランダのパンジーやビオラが枯れてきたので新しく植え替えるペチュニアを買ってきました。 ペチュニアやサフィニアは丈夫でよく咲くので春から秋の定番の花となっています。たくさん花が咲いてきれいだけど・・もったいないけど・・花が咲いた枝は…

かご編みフラワーベース

わたしは花瓶を持っていません。グラスやピッチャーなどに気軽にお花を生けるのが好きです。素敵な花瓶を見つけてしまったので買ってしまいました。 ナチュラルでかわいいです。 ベランダに咲いたチューリップお正月に植えていた葉ボタンの花が咲いたので一…

花の植え替えをしました

今年は暖かい秋だったので夏の花がよくもちましたが、いよいよ植えかえることにしました。 定番のビオラ、パンジー、葉ボタンなどです。チューリップは10月に植えています。 このまま春まで楽しめそうです。 植え替えた夏の花。お花が残っているところは切…

お気に入りの園芸YOUTUBE

結婚以来ずっとベランダでガーデニングをしています。無駄にガーデニング歴が長いだけで、じつはあまり詳しくありません。 季節ごとに苗を買ってきて植え付けるだけ・・ 最近はYOUTUBEで何でも調べられる世の中になりました。園芸もYOUTUBEでいろいろ学ばせ…

秋色あじさいの剪定

うちのベランダに何年もあるあじさいは色の変化がきれいで楽しませてくれます。 青から秋色というのでしょうか、アンティークぽい色あいになりました。 切り口にミョウバンをこすりつけて水にさしておきます。 花瓶がないのであまり使っていない紅茶ポットに…

紫陽花アナベルをドライフラーに

長く目を楽しませてくれた西洋あじさい、アナベル・・ そろそろ薄緑に変わってきました。ドライフラワーにするにはいい頃合いです。 もったいないけど切りました。上から3~4番目の葉っぱの上(芽が出てる上)を切ります。 切り口をカッターで十字に切ります…

ベランダの花の植え替え2021夏

細々とベランダでガーデニングをしています。花を育てることはわたしの心の癒しのひとつ・・ずっと続けたいことです。 そろそろ秋に植えた花たちがだめになったので植え替えをしました。 近所のホームセンターでは楽天ポイントが使えます。ポイントで支払っ…

多肉植物の植え替え

多肉植物が好きでたくさん育てています。のびすぎたところをたくさん切って新たに植えかえることにしました。多肉は土の上に置いておくだけで勝手に根付き、勝手に増えるのでとても簡単ですよ。 ダイソーで土を買ってきました。100円でいろんな種類が手に入…

クリスマスローズ

クリスマスローズが咲きました。 十年ぐらい前に父からもらったものです。きまぐれで咲いたり咲かなかったりします。去年は咲かなかったから嬉しいです。 透けるような紫がとてもきれいです。 ビオラやパンジーも紫 ベランダを見渡すと紫色の花が多いです。 …

葉ボタンとおひるごパン

お正月に買った葉ボタンがまだまだきれいで楽しめます。リビングから眺めると大輪のバラのよう・・ 200円ぐらいだったからお買い得でした。 暖かい日だったのでベランダの花の花ガラ摘みをしました。咲き終わった花はこまめに摘んであげると、次々に新しい花…

ベランダの花を飾る

10月に始めたヒヤシンスの水栽培・・たくさん根が生えてきました。寒くなりベランダの夏の花もそろそろおしまいに・・パンジーやビオラに植え替えをしました。 切った花は部屋に飾ります。 夫がいたときは花の植え替えは夫がしてくれたり、いっしょにしたり…

春に希望を込めて・・チューリップを植えました

お久しぶりです。 秋から冬に向かう季節、なぜか気持ちが落ち込んでしまいブログを更新する気持ちが少しなくなっていました。去年の今頃はインドネシアを訪れていました。一年に一度は訪れたかったけどもう無理なのかもしれません。 インドネシアのタマンサ…

ベランダの花の植え替えをしました

そろそろ春の花が枯れてきたので、花の植え替えをすることにしました。 ペンタス・ブルーサルビア・日々草・ポーチュラカ・サフィニア・・ 100円くらいの安いお花ばかりですが、大好きなお花たちです。買ったお店は楽天ポイントで支払えるところだったので、…

インコのための小松菜栽培

日々、ベランダで植物の世話をすること、インコと過ごすことが日々の癒しです。 小松菜の芽が大好きなインコのために、ベランダで育てています。市販の大きく育った小松菜はあまり食べないで、やわらかい芽が好きなようです。 ぱくぱく・・ おいしそう・・ …

ベランダの花いじり

ベランダの掃除と花の手入れをしました。秋に植えた花はまだまだきれいに咲き誇っています。花の手入れをしていると、無心になり気持ちが穏やかになりますね。 少しずつ花を摘んでリビング、トイレ、洗面所に飾ります。 いつのまにかあじさいのつぼみもでき…

チューリップが咲きました

大阪も桜の開花宣言がされ、これから大好きな桜の季節が訪れようとしています。 わが家のベランダのチューリップも咲き出しました。毎年4月の中旬に咲くので、やはり今年は早いですね。 暖かくなってほかの花も元気です。 ビオラの下にチューリップを植えま…

秋のベランダガーデン~お花の植え替え

ベランダに植えていた夏の花がもうだめになってきました。台風のシーズンが終わるのを待って植えかえることにしました。 おなじみの花屋さんでたくさん秋の花が入荷していたので、買ってきました。 ビオラ・パコバ・ロベリアなど10苗ほど・・お安くて1200円く…

ウンベラータの木の成長

夏に買ったウンベラータの苗木がすくすく大きくなりました。 台風の日に部屋の中に入れて、そのままになっています。これから寒くなっていくので部屋で育てていこうかな。でもやはり部屋にいれたとたん、成長がにぶってきたように思います。 ベランダの夏の…

ウンベラータの苗木

うちには10年ぐらいウンベラータの木がありました。木が病気になってしまったのか、葉が落ちて新たに葉が出てこなくなっていました。 夫が帰国したときに「木こりのおじさんをやって」と木を切ってもらい、処分しました。 残念でしたがしかたありませんでし…

初夏のベランダガーデン

夫の帰国中、いっしょにホームセンターに行って花の苗を買ってきました。 日々草、ペンタス、サフィニアなど・・ 苗を植えかえるのにまだ咲いているパンジーやビオラを摘んで部屋に飾りました。 そんなことをしている間に夫がちゃっちゃと植えかえてくれ初夏…

アナベルと愛しい時間

夫が先週木曜日から一時帰国しています。 週末は一緒に買い物に行ったり図書館に行ったりゆっくり過ごしました。 来週は仕事や健康診断などで夫も少し忙しくなりますが週末には旅行に行くのでとても楽しみです。 わたしの大好きなアナベルの紫陽花、プレゼン…

パセリの花 多肉の花

ベランダで育てているパセリ、日頃からちょっとしたお料理の彩りに重宝しています。 ふと見るとパセリの花が咲いていました。花が咲くと葉っぱのほうに栄養が行かなくなるかと思い切ってトイレに飾りました。 多肉植物にもいつのまにか花が咲いていました。 …

二月の雪 三月の風 四月の雨が 輝く五月を作る

二月の雪 三月の風 四月の雨が 輝く五月を作る 二月に冷たい雪が降り三月に嵐が吹き荒れ四月に雨が降り続くこんな厳しい季節を乗り越えてこそ美しい緑や花が輝く五月がやってくるのです。 この言葉はここ何年か(特に子どもの受験期)ずっとわたしの心に寄り…

チューリップが咲きました

秋に植えたチューリップが咲きました。 華やかな八重咲きのチューリップです。 さっそく写真に撮って夫にLINEで送りました。こんなささやかなことも一緒に喜んでくれる夫。そんなところが心地よいと思います。 部屋にお花がなくてさみしかったので1本切って…

春のベランダガーデン

三寒四温といいますが、だんだん春らしい暖かさも感じられるようになりました。 秋に植えたパンジーやビオラ、シクラメンなどがきれいに咲いています。 花屋さんで見つけたお買い得のマーガレットは280円ピンクがかわいいです。 少しずつ切ってダイニング…

シクラメンの香り

クリスマス前になると、お花屋さんには色とりどりのシクラメンが並び、目を楽しませてくれます。ガーデンシクラメンは冬中しっかり花が咲いてくれ、毎年植えています。 また昨日、お花屋さんでかわいらしい色のガーデンシクラメンが売っていたので買ってみま…

秋の花を植えました~定番のパンジー・ビオラ・シクラメン

秋のベランダガーデンのおすすめの花 ささやかなベランダガーデン ささやかですがベランダにお花を植えて楽しんでいます。昔はもっとたくさん鉢を置いていました。台風が来る度に鉢を家の中に入れるのが大変で、少しずつ減らしてきました。少ない鉢でも楽し…