白内障になった夫が1月の手術の予約をとるはずが・・
手術は4月になりました。
なんと4月に日本に完全帰国することになったのです。
本社が4月に帰国させるので4月まで手術を待ってくれと言ってきました。
どうやらぎりぎりになってやっと後任の方が決まったようなのです。
夫は海外赴任してから病気やけがで帰国することが多かったからいよいよ会社も本腰をあげて日本に戻すことを考えたのだと思います。
来年の4月で丸5年の赴任ですので、最初の約束通りの帰国となるわけですが・・
夫も家族も定年までの赴任と覚悟していました。
夫は突然のことすぎて仕事の段取りや引継ぎのことで頭がいっぱいのようです。
でもわたしはすごく嬉しいです。
夫の仕事のことも身体のこともすごく心配していたから、日本に帰ってきてそばにいてくれたら安心です。
一緒にご飯を食べていっしょに生活する・・
あたりまえの生活がかなわなくつらかったこの5年・・
やっとゴールが見えてきました。
白内障の手術がのびてしまって夫はあと少しつらい生活ですがもう少しのがまんです。
来年の4月にはいっしょに桜を見ることができます。
シュトーレンを焼きました。
たくさんできるので毎年、息子にあげています。
ひとつは職場の人にプレゼントしました。
来年はクリスマスも一緒に過ごせるのかなあ。まだ夢のようです。
ランキングに参加しています
いつも応援していただきありがとうございます