夫の一時帰国から1ヶ月たちました。
なかなか旅行記も書けませんでしたが
自分の健忘録として残しておきたいと思います。
6月の初旬に山形へ旅行してきました。
木~土の平日のツアーだったので、
熟年夫婦や友達同士で参加の中高年の女性が多かったです。
伊丹からミニオンジェットで仙台へ
飲み物のコップまでミニオンで、かわいかったです。
仙台空港に着き、そこからバスで蔵王へ
ロープウエイに乗り蔵王山頂へ
立ち枯れたような木・・冬は広大な樹氷原になります。
地蔵山頂駅
大仏かと思うほど大きな蔵王地蔵尊
山頂にはまだ残雪もあり、桜が満開でした。
景色がよく涼しくてとても気持ちがよかったです。
残念ながら「お釜」まで見に行くことはできなかったけど
いつか樹氷も見に行きたいと思いました。
スキーをする人にとってもすごく魅力的なスキー場なんだと思います。
わたしはスキーはしたことがないのでもう今更できませんが・・
蔵王山をゆっくり散策した後、夕方には宿泊先のかみのやま温泉に着きました。