白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら穏やかに軽やかに暮らしたい主婦のブログ

チェロレッスンのあしあと 2021年12月~2022年3月

エチュード

ポッパー やさしい15のエチュード

2021年12月~2022年3月

f:id:cellolife:20230219140456j:image

リーのエチュードが終わってドッツァウアー113のエチュード2巻に進むのかなとおもったらポッパーのエチュードになりました。

15のやさしいエチュードとありますが、決してやさしくはなく第4ポジションまでの集大成みたいな曲集です。

曲も美しく先生とのデュエットになっているので楽しく弾けました。
ドッツァウアーやリーよりもやさしく感じ4か月で終わってしまいました。

後半に中程度のエチュードが収録されていますが極端に難しくなったので1番と2番だけして終了し、ドッツァウアー113のエチュード2巻に進むことになりました。

このエチュードを始めたころ、新しい弓を買ったので
意欲的にすごくがんばって練習していましたね。

 

親指のポジション練習

リックムーニーの親指のポジション練習

f:id:cellolife:20230219140615j:image

引き続きリックムーニーの本で親指のポジションの練習をしていました。
親指の拷問本です。

 

二重奏

2020年11月~2月 クンマー OP.22ー3

2021年3月     クンマー OP.156-Ⅴ
(これは発表会の時に弾いている人がいてわたしも弾いてみたいと先生にリクエストした曲です。ヘンデルの「見よ、勇者は帰る」のアレンジされた曲です。表彰式でながれるあの曲です)


www.youtube.com

 

音階やアルペジオ

クレンゲルの技術的練習 第1巻

音階やアルペジオなど技術的な練習として先生が必要と思った曲をコピーしてくださっていて、レッスンの最初に弾きます。

これはほんとに難しくてややこしくて心折れそうになります。
でもこれをしっかりやれば音程が安定するし曲はほとんど音階でできているから曲を弾くのも楽になるのだろうなと思います。

f:id:cellolife:20230220091552j:image

小品

チェロの名曲31選

2022年1月 G線上のアリア  バッハ
     2月 白鳥  サン・サーンス

50代からはじめたチェロ
最終目標と思っていたサン・サーンスの白鳥に挑戦することができました。
一から習い始めて4年3か月たっていました。
先生は弾きたい曲はどんどん弾いていってレッスンしてもらったら
あとはじっくり自分で練習しなさいというスタンスです。
レッスンの時はまだ充分に弾けていないのでレッスンが終わってもずっと練習している状態です。

自分が弾きたい「白鳥」を弾けるようになるのはいつになるでしょう。
これを書いている時点でもう白鳥を習って一年たちますがまだまだです。
たぶんチェロを弾き続けている限り練習し続けるものだと思います。