8月に整形外科で頸椎ヘルニア、腰のすべり症からの座骨神経痛と診断されたわたし。
腰痛グッズが増えました(T_T) 背あてクッションやら斜めに傾斜していて姿勢よく座れるクッションです。
整形外科通いをやめました
しばらく整形に通って首と腰の牽引や電気治療などを行っていました。 が、まったく改善しませんでした。
整形の治療は根本から治すわけではないし、痛み止めをずっと飲むことも怖いです。
整体をしたほうがよいのかなと思い、整骨院を探しました。
1軒目の整骨院
1軒目はDRT整体というおしりから首までの骨を順番に揺らしていって背骨を矯正する治療方法でした。
3回通いましたが痛みしびれにはまったく効果が感じられなかったので行くのをやめました。
整体自体はまったく痛みもなく心地よいくらいでした。
リラクゼーション目的ならともかく、
一番の悩みである座骨神経痛が改善されないなら、高い治療費を払う価値がないと思いました。
効く人もいるかもしれませんがわたしには合わなかったです。
ちなみに一回自費で4500円でした。
節約家のわたしにとっては3回分13500円は痛い出費でした。
2軒目の整骨院
その後ネットでいろいろ口コミなどを見て、2軒目の整骨院に通っています。
先生は若いですがとてもよく勉強されていて、話をよく聞いてくれ、それにあった適切な治療をしてくれます。
わたしの場合、背骨のゆがみと筋肉の硬さから、痛みやしびれが出ているそうです。
姿勢骨盤矯正とトリガーポイント療法というのをしてもらっています。
筋肉の深いところをぐりぐりと刺激するので痛いです。
毎回、骸骨さんを使って詳しい説明もしてくれて、家でできるストレッチの宿題を出してくださいます。
座骨神経痛も少しよくなってきたので、しばらくここに通おうと思っています。
高額の医療費
ずっと健康で3ヶ月に一度の歯医者の検診と、健康診断しか行ったことがないわたしでした。
8月9月で整形外科と整骨院の治療費が併せて4万ぐらいかかってしまいました。
整体は自費なので高額になってしまいます・・
50半ばにさしかかり、こんな医療費がどんどんかかっていくんだろうと思うと不安だし悲しい気持ちでいっぱいです。
給付金の10万は整体に消えてしまいそうです。
逆に給付金を出していただけたのでそれを身体のために使えてよかったと感謝することににします。
ランキングに参加しています
いつも応援していただきありがとうございます