白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら穏やかに軽やかに暮らしたい主婦のブログ

ウィーン室内弦楽オーケストラコンサート

先週ウィーン室内弦楽オーケストラコンサートに行ってきました。

クリスマス・アヴェマリアとういタイトルでクリスマスらしい曲中心のコンサート
チェロで弾いたことのある曲がたくさんあったのでとても楽しめました。

アヴェ・マリアだけでも作曲家が違うもの3曲
サン・サーンスの白鳥もハープの演奏でとても素敵でした。

歌手の方も来られていて歌つきの曲もたくさんありましたが、
人間の声に勝る楽器はないなあと思いました。
ほんとうに素晴らしかったです。

f:id:cellolife:20241213065231j:image

とても豊かな気持ちでふわふわと家に帰りました。
途中で家族にミスドのおみやげを買いました。
ここのミスドはバイキングもしているところでバイキングの客で満席でした。
わたしは甘いものは大好きだけどたくさん食べることができず
ドーナツだと2個が限界でしょうね。

だからきっと元がとれず行くことはないだろうなと思いました。

12月はさだまさしコンサート、この弦楽オーケストラのコンサート、
さだまさしディナーショーと三つも予定がありました。
わたし自身も弦楽アンサンブルで病院のロビーコンサートに出演しました。

こんなことめったにないけどコンサート三昧のうれしい月でした。

f:id:cellolife:20241213065234j:image

ランキングに参加しています 

いつも応援していただきありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村