白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら穏やかに軽やかに暮らしたい主婦のブログ

さだまさしディナーショー~ホテルニューオータニ大阪

ホテルニューオータニ大阪で開かれたさだまさしディナーショーに夫と
行ってきました。

人生初のディナーショー
一度でいいから行ってみたかったんですよね。

ニューオータニのロビーの素敵なクリスマスツリーに気持ちが上がります。

f:id:cellolife:20241222113304j:image

ホテルの方に写真を撮っていただきました。
わたしたちは早めに行ったので並ばずに撮れましたがそのあと
長蛇の列になっていました。

f:id:cellolife:20241222113329j:image

あちこちの撮影スポットで記念撮影

皆さんどんな服装で来られるのかと心配でしたが結婚式より少しくだけた感じ?
でもお着物のかたもいらっしゃいましたよ。

f:id:cellolife:20241222113333j:image

f:id:cellolife:20241222113335j:image

わたしは52000円の一番安い一般席だったのでかなり後ろの方でした。
10人掛けの丸テーブルでしかもステージに背を向ける席だったので
コンサート中はいすの向きをひっくり返して観ました。

宴会場「鳳凰」は西日本最大級の大きさで1000人ぐらいはお客さんが
入っていたと思われます。

コンサートを終了して前のほうに行ってみると2~4人席でひとグループに一つのテーブルだったようです。

良席確約宿泊プランは10~30万ぐらい
ドンペリつきの席は7~8万だったと思います。

52000円でもかなり無理してチケットを取った身としては
世の中にはお金持ちが多いんだなと経済格差を感じました。

 

f:id:cellolife:20241222113358j:image

こんな感じのテーブルでした。
飲み放題ですがお酒飲めないわたしはまったく元がとれません・・
まわりはじゃんじゃんワインやカクテルなど注文していましたね。

f:id:cellolife:20241222113433j:image

コースのお料理
どれもおいしかったです。

18時30分からディナー
20時からコンサートでした。

f:id:cellolife:20241222113439j:image

 

f:id:cellolife:20241222113458j:image
f:id:cellolife:20241222113455j:image
f:id:cellolife:20241222113502j:image
f:id:cellolife:20241222113505j:image

コンサートはいつもよりかなり短く曲も有名な曲が多かったと思います。
席もステージから遠くときどき双眼鏡で観ました。
いつものコンサートのほうがまっさんが近くに見えるし長時間なので
満足度が高いと思いました。

コロナ前はテーブルの近くまで歩いてきてくれたそうですが
今はそれもなくなり、この先あったとしても前のほうの席だけでしょう。

それだったら同じ50000円使うなら
コンサート3回ホテルディナー1回のほうが満足度が高いかなと思いました。

でもディナーショーに行ってみた経験は貴重でこんな世界があったんだと
一生の思い出になりました。

まっさんありがとう。

これからもお元気でずっとコンサート続けてくださいね。

f:id:cellolife:20241229101803j:image

続きに曲順書いておきます。

案山子
Birthday

道化師のソネット
秋桜
北の国から

Believe

pineapple hill
おむすびクリスマス

いのちの理由

主人公

 

ランキングに参加しています 

いつも応援していただきありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村