白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら穏やかに軽やかに暮らしたい主婦のブログ

万博最終日その4~水上ショー・花火・ドローン

最終日は花火・水上ショー・ドローンをみて帰ることにしていたので早めに見る場所を探しました。
すごい人でしたがなんとかウォータープラザ付近で座って待っていました。

楽しみにしていた花火。
とてもきれいでしたが屋根がじゃまをしていたことがとても残念・・・

f:id:cellolife:20251027082709j:image

水上ショー、アオと夜の虹のパレードは3~4回見たと思いますが
今までで一番よく見えるところで観ることができました。

300基の噴水・音楽・照明・炎を駆使した何度見ても素晴らしいショーです。
f:id:cellolife:20251027082614j:image
f:id:cellolife:20251027082724j:image
f:id:cellolife:20251027082659j:image
f:id:cellolife:20251027082637j:image
f:id:cellolife:20251027082611j:image
f:id:cellolife:20251027082645j:image
f:id:cellolife:20251027082640j:image
f:id:cellolife:20251027082635j:image
f:id:cellolife:20251027082656j:image
f:id:cellolife:20251027082626j:image
f:id:cellolife:20251027082648j:image
f:id:cellolife:20251027082706j:image
f:id:cellolife:20251027082620j:image

続いてドローンショー
スペシャルバージョンでした。
ドローンから炎が出たりドローンの数も増やしているのか豪華な感じになっていました。
f:id:cellolife:20251027082703j:image
f:id:cellolife:20251027082731j:image
f:id:cellolife:20251027082727j:image
f:id:cellolife:20251027082643j:image
f:id:cellolife:20251027082722j:image
f:id:cellolife:20251027082629j:image
そろそろ終わりというころに「やっほー」という声が聞こえ巨大ミャクミャクが現れました。
f:id:cellolife:20251027101222j:image

「みんな楽しかった?」「ありがとう」と手を振るミャクミャクに涙腺崩壊。

うん、うん、ほんとうに楽しかったよ。ありがとう。
f:id:cellolife:20251027101228j:image
f:id:cellolife:20251027082733j:image

お決まりの出口を示す表示でおしまい・・
f:id:cellolife:20251027101219j:image

そのあと命の危険も感じそうな大混雑の中ようやく東ゲート方面に抜けることができました。
途中夫とはぐれるし・・・
コブクロのライブをヘルスケアパビリオンでやっていたのでそのあたりが特にひどかったです。
コブクロは見えなかったけど歌だけ聞こえました。

f:id:cellolife:20251027082713j:image

パビリオンは夕方早々に閉館して打ち上げパーティーやライブなどをしているところが多かったです。
f:id:cellolife:20251027082716j:image
電力館パビリオンにはみんながパビリオンにメッセージを残しており
スタッフが全員外に出て来場者のお見送りをしていました。
f:id:cellolife:20251027082617j:image
f:id:cellolife:20251027082632j:image

ゲートにつながる道にもスタッフさん、ボランティアの方がずらりと並んでライトを振ってお見送りしていました。

f:id:cellolife:20251027082653j:image

万博終わってしまったなあ・・とてもさみしいです。
大阪に住んでいてたくさん行けてよかったです。
いつもここにあった国旗がなくなっていて本当におわったんだと思いました。

f:id:cellolife:20251027103453j:image

東ゲートでは最後まで名残惜しそうに立っている人たちでいっぱいでした。
f:id:cellolife:20251027103447j:image
f:id:cellolife:20251027103450j:image

ランキングに参加しています 

いつも応援していただきありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村