万博9回目その2
イタリアで40~50分費やしたので11時を過ぎていました。
いつもお昼から行くと2時間まちぐらいになっているイギリス。
まだ列が少なそうに見えたので並びました。
40分ぐらいで入場できました。

イングリッシュガーデンの中で並びます。
草花がとてもきれいで待っている間も楽しめました。
パビリオンよりこのお庭が好きかも?

イギリスパビリオンのマスコット、ピックスとともに探検を楽しみます。
いろいろなものに形を変えたり明るくユニークなキャラクター
クイズをしたり子どもたちも楽しそうでした。
パビリオン見学のあとレストランに並びました。
20~30分ぐらいで入れたかな?
アフタヌーンティーもやっていますが12時半ぐらいだったのでまだでした。
内装がとってもかわいいです。
ティーカップとかイギリスらしい・・

食べてみたかったフィッシュ&チップス
スコーンです。
イギリスと言えば紅茶なので注文したけど紙コップでとても残念でした。
ここはやっぱりカップで飲みたかったな・・
外食パビリオン宴
スタンプを押す目的で行きました。

もちろん食べるところもたくさんありますし、手打ちうどんの体験などもしていました。

ランキングに参加しています
いつも応援していただきありがとうございます

