白鳥を弾くまで

チェロを弾きながら穏やかに軽やかに暮らしたい主婦のブログ

万博2回目その2~スイス館や北欧など

万博2回目

スイス館、いつもたくさん人が並んでおり入場制限されています。
入場制限しているのに列がすいており、そろそろ制限が解除されるんじゃないかと
様子を見ていると解除され、列に並ぶことができました。

列に並んでからは30分ぐらいで中に入れました。

f:id:cellolife:20250622083842j:image

ハイジカフェはパビリオン以上に人気ですごく並んでいます。
行きたいのに~
f:id:cellolife:20250622083815j:image

パビリオンに入るとすぐに大きな影絵があり、ハイジを探したり・・
f:id:cellolife:20250622083827j:image
f:id:cellolife:20250622083821j:image
f:id:cellolife:20250622083833j:image

ハイジと記念撮影もできます。
おみやげもかわいいものがたくさんありましたが高い・・
f:id:cellolife:20250622083823j:image

北欧

パビリオンの中は展示や写真が中心でさっと見る程度でした。
ムーミンのショップに力を入れてる感じ?f:id:cellolife:20250622083818j:image

出口のところでお水をいただきました。
f:id:cellolife:20250622083836j:image

ウォータープラザを通りかかるとたまたまお昼の噴水ショーが始まりました。
小腹が空いたのでゆっくり持参したパンを食べながら噴水を見ていました。
f:id:cellolife:20250622083839j:image

夜のショーと違い通りかかった人がのんびり座って観ている感じでしたね。
f:id:cellolife:20250622083830j:image

 

www.sizukuisi.life

ランキングに参加しています 

いつも応援していただきありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村